町田産婦人科菜の花クリニック

受診・分娩予約についてq&a

患者さまのご不安を少しでも解消できるよう、よくある質問をQ&A形式でまとめてみました。
ご妊娠や婦人科診療に際しての不安やわからないことは当院にお気軽にご相談ください。

受診・分娩予約
についてq&a

患者さまのご不安を少しでも解消できるよう、よくある質問をQ&A形式でまとめてみました。ご妊娠や婦人科診療に際しての不安やわからないことは当院にお気軽にご相談ください。

診療は予約制ですか?

当院は予約制となっております。予約システムから予約をして来院をお願いします。
PCやスマホをご利用できない場合では、予約外の対応をさせていただきます。
→予約外の対応については、次の質問と回答をお読みください。

スマホやPCが使えません。どのようにしたら良いですか?

予約システムをご利用できない患者さまは下記の時間内に直接来院してください。予約外の対応をさせていただき、院内で診療までお待ちいただきます。
予約の患者さまが優先ですが、なるべくお待たせしないよう心がけております。
予約外対応時間  午前9時から11時 / 午後14時から16時

初診時に必要なものは何ですか?

健康保険証をお持ち下さい。他院におかかりの方は紹介状をご持参いただくと診療がよりスムーズになります。

女医さんに診てもらいたいのですが、可能ですか?

女性医師は外来を担当しておりますが、不在の曜日もありますし、担当日であっても急な病棟の処置や分娩のために外来診療ができないこともあります。医師の外来担当日は当院HPの外来表で確認をお願いします。
小さいお子様の患者様では特に女性医師の診療のご希望があるかと思います。受付でご確認をお願いします。
当院は主治医制ではないので、毎回の女性医師の診察はご希望に添えないことをご了承ください。

診察に子供や家族も一緒に行きたいのですが、可能ですか?

現在、コロナ対策のため以下の対応をさせていただいております。
≪お子様以外のご家族≫
申し訳ございません。新型コロナ感染拡大を受けて、院内への立ち入りは患者様のみとさせていただいております。ご家族の方は診療が終了するまで院外で待機して頂きますよう、お願い申し上げます。
*尚、患者様ご本人が歩行困難などの理由で付き添いが必要な場合は、この限りではありません。

≪お子様≫
コロナ対策として、お子様も基本的には同伴をご遠慮いただいておりますが、どうしても預け先がない時など、やむを得ないご事情がある場合には、できるだけ少人数の同伴をお願い致します。
以下の事項をお守りください。
①受付にて検温をお願いします。37.5℃以上の発熱のある方はご入館できません。
②クリニック内ではお子様も含め、できる限りマスク着用と院内備え付けのアルコール消毒液で手指消毒をお願いします。
③お子様が大きな声を出して遊んだり、騒いだりすることのないよう、保護者の方がご遠慮くださいますようご協力お願い致します。

市販の妊娠検査薬で陽性となりました。いつ頃受診をすればよいですか?

一般的には、皆様、妊娠4週目から6週目で受診される方が多い印象です。あまり早い時期での受診では、超音波で妊娠の様子がまだ見えないことがあります。

母子手帳の交付はいつ受ければよいですか?

超音波検査で、胎児や胎児心拍の確認ができましたら、母子手帳の交付をしていただいております。このタイミングは、当院スタッフが患者様へお伝えします。

町田市以外の自治体の補助券を使うことはできますか?

東京都、神奈川県、埼玉県の補助券はご利用いただけます。その他、自治体の補助券に関しては、償還払いをご利用いただいております。

敷地内に駐車場はありますか?

クリニック正面駐車場に20台完備しております。

クレジットカードでの支払いはできますか?

はい。外来での会計、退院時の会計のお支払いにクレジットカードがご利用いただけます。電子マネー・デビットカードには対応しておりません。

電子マネーでの支払いはできますか?

申し訳ございません。電子マネーには対応しておりませんが、クレジットカードはご利用いただけます。

分娩予約は出来ますか?

可能です。予約方法については、受付へお尋ねください。分娩予約金などの詳細については当院HPの該当部分をご参照ください。
里帰りで出産される方、または里帰り先での出産をご希望の方は次の質問をお読みください。

里帰りして、こちらのクリニックで出産するにはどうしたらよいですか?

①分娩予約 ②里帰りをする時期 についてお答えします。
①当院への里帰り分娩をご希望の患者様は妊娠19週ごろまでに、当院を受診して頂き、分娩の予約手続きをとっていただきます。紹介状をご持参ください。なお、ご本人様が遠方でどうしてもご来院できない場合には、ご家族の方にお申し込みいただくことも可能です。
予約の際にはお名前、生年月日、住所、電話番号、分娩予定日が必要となります。
ご不明な点がありましたら、お電話にてお問い合わせください。
②実際に里帰りするタイミングですが、妊娠33週(出産予定日の7週間前くらい)頃までには里帰りしていただき、里帰り先に居住し以後は当院での妊婦健診を受けてください。逆子の場合や、前回帝王切開での出産をされた方は、少し早めの里帰りをしてください。
里帰りの際は、検査データと紹介状を持って、当院を受診いただいております。

里帰り先での出産を考えています。可能ですか?

※当面の間、休止致します。
基本的に、当院で分娩をされる方の妊婦健診を行なっておりますが、ご実家が遠方である場合には妊婦健診だけの管理もお受けいたしますので、ご相談ください。近隣の分娩施設(隣接する自治体)への里帰り分娩の患者様の妊婦健診の管理は、誠に申し訳ありませんがお断りさせていただいております。
当院での妊婦健診は妊娠32週までとさせていただいております。
里帰り分娩をご希望の方は妊娠16週までにその旨と、分娩先の施設名をご記入して必ずご提出してください。紹介状が必要であれば、受付スタッフにお伝え下さい。作成いたします。

トップへ